こんにちは、エスワイシステム関東の中平です。
もしあなたの思考がハッキングされたら?
攻殻機動隊の世界で描かれた“電脳ハック”や“ゴーストダビング”が、いよいよ現実のものになりつつあります。
2024年、Neuralinkの脳インプラントが実際に人間の脳に埋め込まれ、考えるだけでデバイスを操作する時代が始まりました。
(マスク氏のニューラリンク、2人目の脳インプラント「成功」:Bloomberg)
しかし、BCI(ブレイン・コンピューター・インターフェース)技術の進歩とともに、新たなサイバーリスクも生まれています。
脳がネットワークと接続されたとき、私たちは本当に安全なのか?
BCIは、脳とデジタル空間をつなぐインターフェースである以上、ハッキングのリスクを避けることはできません。
では、具体的にどのような脅威が考えられるのでしょうか?
脳データは、究極の個人情報ともいえる存在なんですよね。
もし、あなたの脳データがコピーされたら、それは"あなた"なのでしょうか?
それとも、"あなた"ではない別の何かなのでしょうか?
そもそも「私」とは何なのか?
この問いは哲学や宗教、科学の世界で長く議論されてきました。
そして今、BCI技術の進化によって、それがより現実的な問題として私たちの前に立ちはだかろうとしています。
脳データは魂(ゴースト)なのか?
コピーされたデータが本当に"私"であるのなら、私の意識はどこまで拡張できるのか?
もし自分の思考がデータ化され、それを別のデバイスや体に転送できるとしたら、私は一体どこに存在するのか?
こうした問いを想像するだけで、未知の可能性に胸が躍ります。
もしかしたら、私たちは新たな「自我」の境界を超えていくのかもしれません。
「そう囁くのよ、私のゴーストが」
中平 裕貴(Yuki Nakahira)
株式会社エスワイシステム 関東事業本部
関東第2事業部 3SEシステム6部 事業部長代理
『技術 × 事業戦略 × 組織運営をつなぐ実務家』
エンジニアとしての技術的な知見を持ちながら、営業・事業運営・HR・組織マネジメントの視点も持つ実務家。
エンジニア、グループ会社経営、営業を経験し、技術とビジネスの両方を理解した「橋渡し役」として事業推進に携わる。
🛠 技術領域
アプリ開発、クラウド、データ分析、AI、
📈 事業・営業経験
SI事業の拡大、プロジェクトマネジメント、アジャイル
🏗 組織マネジメント
リーダー育成、組織改革、チームビルディング
📩 お問い合わせ・お仕事のご相談はこちらから↓