こんにちは、エスワイシステム関東の中平です。
「これ、やっときます。」
──この言葉、つい口にしてしまう人。
たぶん、それなりに優秀な人だと思う。
でもね、それ実は呪いなんですよ。
僕も昔、そうだった。
誰かに任せるより、自分でやった方が早い。
説明し、確認して修正するくらいなら自分でやった方が楽。
その方がスピードは出るし、品質も安定する。
「短期的には」ね。
でも、それって自分に依存した構造を強化しているだけだった。
「自分がやった方が早い」
この考えを続けていると、以下のような “地獄の無限ループ” に陥ります。
「育てたいけど、今は忙しくて...」
──違うんだ。 “育てる時間” は、最初から覚悟して確保するもの。
任せるって、面倒くさいし、思った通りにならない。
でも、 “任せなかった自分” が、未来の自分を苦しめる。
「ちょっと無理そうだけど、頑張れば届きそう」な仕事。
そのギリギリの仕事を渡すことでしか、人は本気で伸びない。
育成って、そういう挑戦を“日常” にしていくことなんです。
「自分でやった方が早い」──
その選択が、チームにとって最も遅い未来を生むかもしれない。
そう考えたことはありますか?
優秀な人が燃え尽き、周囲が育たず、組織が疲弊していく。
その入口は、たいてい「つい自分でやってしまう」ところから始まります。
任せる覚悟、育てる設計、そして待つ力。
どれも簡単じゃないけれど、そこからしか “自分じゃなくても回るチーム” は生まれない。
あなたは今日、どの仕事を「やらない」と決めますか?
中平 裕貴(Yuki Nakahira)
株式会社エスワイシステム 関東事業本部
関東第2事業部 3SEシステム6部 事業部長代理
『技術 × 事業戦略 × 組織運営をつなぐ実務家』
エンジニアとしての技術的な知見を持ちながら、営業・事業運営・HR・組織マネジメントの視点も持つ実務家。
エンジニア、グループ会社経営、営業を経験し、技術とビジネスの両方を理解した「橋渡し役」として事業推進に携わる。
技術と組織運営をつなぎ、主体的なチームを育て、人々が「WONT TO」で動ける社会を目指す。
🛠 技術領域
アプリ開発、クラウド、データ分析、AI、
📈 事業・営業経験
SI事業の拡大、プロジェクトマネジメント、アジャイル
🏗 組織マネジメント
リーダー育成、組織改革、チームビルディング
📩 お問い合わせ・お仕事のご相談はこちらから↓