教育・派遣・雇用

当社では、業界未経験の求職者の方に一人でも多くIT教育を受ける機会を作り、就業支援を行いたいと考え、

学生インターシップの受入、公共・教育機関への講師派遣などを行っています。

加えて、弊社では、障がい者の方を積極的に採用しています。

エスワイ・ITカレッジ

エスワイ・ITカレッジとは

エスワイ・ITカレッジとは、未経験者の採用を積極的に行っている株式会社エスワイシステムが運営する職業訓練校です。

ソフトウェア開発において上場企業であるエスワイシステムが手掛けるこの訓練校は、2007年の設立以来、17年以上にわたって、これまでに4,000名以上の修了者を輩出してきました。

 

エスワイ・ITカレッジでは、実際の業務で求められる技術と知識を習得することができるため、即戦力として活躍できるスキルを身に付けることが可能です。また、履歴書・職務経歴書の書き方をはじめとした就職活動のサポートや現役エンジニアによる就職講話などといった手厚い就職支援もおこなっています。

 

 

ISO 29993 & ISO 21001認証

公共職業訓練校「エスワイ・ITカレッジ」は学習サービス規格である 「ISO 29993:2017」 およびマネジメントシステム規格である「ISO21001:2018」の認証を取得いたしました。

 

当社では、創業時より一貫して人事制度におけるポリシーとして「未経験からの教育・登用・育成」に取り組んで参りました。
「エスワイ・ITカレッジ」においては、弊社の人事制度の根幹と位置付け、業界、地域、社会に多数のIT人材を 輩出するとともに、弊社経営にも寄与して参りました。

規格取得により、学習プログラムの質と 職業訓練校の運営管理のレベルアップを図り、 最終的にはIT専門学校の設立を視野に入れた人材育成事業の 拡大、充実を目指して参ります。

 

 

mark-iso-lsms21001-29993

 

ISO21001&ISO29993認証

インターンシップ・就業体験

 

インターンシップ


学生の就業体験としておなじみのインターンシップ。
当社では、毎年200名以上のインターンシップを受け入れています。

IT業界の楽しさと魅力を知ってもらえる、かつ将来の就職活動にも応用できる楽しく、実用的なカリキュラムで開催しています。

インターンシップ詳細はこちら

リコチャレ

☆リコチャレとは
「理工チャレンジ(リコチャレ)」は、理工系分野に興味がある女子学生の皆さんが、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。

 

エスワイシステムは、この取り組みの趣旨に賛同し、女性エンジニアを多く採用していることから、エンジニアの職業を理解していただくため参加しています。

 

本イベントは毎年実施予定ですので、プログラミングに興味のあるお子様はぜひご参加ください。
難しくないので、プログラミングに初めて触れるきっかけになれば幸いです。

 

 

 20230728-1 20230728-2 20230728-3

講師派遣

弊社では企業研修や就職支援等のセミナーや講演会にて講師を行っています。
過去の事例としては、求職者向けの就職支援、海外からの企業研修、留学生や海外現地学生への日系企業への就職など多岐にわたります。

 

 

007-1303_02 007-1203_02 007-1201_02

障がい者雇用

弊社では、障がい者の方を積極的に採用しています。
障がい者採用枠という定員は設けず、障がいの等級・個人の能力差に応じた配慮を行ない業務をお任せしています。

その為、さまざまな障がいを持った方が職場で活躍しています。

 

弊社は、健常者と障がい者を特に区別しません。
適切な役割と責任を与え、やり遂げられる仕事をお任せしています。
そこには障がいのある/なしは関係ありません。
障がいがあっても、システムエンジニアとして技術レベルをアップさせようと 国家資格試験に挑戦し、見事一発合格なさった方もいます。
障がいに負けずに、意欲的に、前向きに取り組んでいる方を弊社は応援しています。

 

 

001-2013_0603

 

 

お問い合わせ

  • TEL

    03-5642-0033

【受付時間】平日 9:00~18:00