Welfare

福利厚生・制度

キャリア支援制度

階層別研修


新入社員、2・3年目社員、中堅社員、管理職、それぞれの階層に応じた必要な知識やスキルを習得するための研修を用意しています。

コース選択制度


入社3年目に、管理者コースとスペシャリストコースを選べるキャリアパス制度を設けています。これにより、社員は自身の能力と志向に応じた柔軟なキャリアを選択できます。

表彰制度


月間・四半期・年間MVP賞があります。従業員の中でも活躍が著しい⽅を評価する制度です。

査定制度


本人・上司・顧客などからの360度評価を通じて社員の査定を行います。この評価制度により、多角的な視点から公正な評価を実現しています。

奨学金返済制度


優秀な人材を支援するため、奨学金の返還を補助する手当を提供する制度があります。(適用条件あり)

福利厚生

退職金制度


退職金の積み立て制度があります。(支給条件あり)

社員持株会制度


従業員持株会を設けております。自分が仕事を頑張って会社が成長すれば、株価も上がり皆様の資産形成に繋がります。

Benefit-one会員


ベネフィット・ワンが提供する福利厚生サービスです。グルメ、旅行、レジャーなど様々な場面で会員割引価格で利用できます。

確定拠出年金


給与の一部を受け取らずに確定拠出年金の掛金として拠出する制度です。従業員の資産形成のための制度の一つです。

資格手当


情報処理技術者試験(国家資格)や、各種ベンダー資格合格者には、受験料や合格祝い金・月額手当が支給されます。(資格により支給条件は異なります)

休暇制度

完全週休2日制、祝日


完全週休2日制で、土曜・日曜、および祝日休みです。

夏季休暇


7月~9月に2日間、取得可能です。

病気休暇


病気やケガの療養でやむを得ず勤務できない場合、1年につき3日を限度に病気休暇を有給で取得可能。

有給休暇


勤続年数に応じた日数の年次有給休暇が付与されます。

結婚記念日休暇


結婚時に特別休暇が取得できます。

時間単位有給


通院や送迎、介護など様々な事情に応じて柔軟に休暇取得できるよう1時間単位での有給が取得可能。

子育て・介護支援

産前・産後休業


産前・産後休暇の取得実績あり。

育児・介護休業


男女ともに取得実績あり。

時短勤務


お子様が中学3年生になるまで時短勤務の申請が可能です。

在宅勤務


育児・介護・従業員自身の傷病等により、出社困難の場合、在宅勤務が認められます。

ベビーシッター補助金支給制度


出勤時のベビーシッター・病児保育の利用料の補助金を支給。

子どもの誕生祝い金支給制度


社員のお子様が小学校を卒業するまで、その誕生月にギフト券が支給されます。

お子様同伴出勤制度


休校などでやむを得ずお子様を一人にできない場合、同伴出勤可能。

子の看護休暇・ファミリーサポート休暇・介護休暇


1日もしくは1時間単位で有給で有休・時間給を取得可能。

エスワイの挑戦者たちへ

みなさんのエントリーをお待ちしております。

募集職種を見る