Blog

イベント・部活動

2025年度小中学生対象プログラミング教室「リコチャレ」を開催しました!

インターンシップ 採用イベント

2025年度「リコチャレ」開催!

 

2025年7月23日から24日、8月5日から7日の計5日間、

リコチャレ体験教室」が開催されました。

 

7月23日から24日についてはエスワイシステム関東事業本部にて実施。

8月5日から6日については中部本社と関西事業所にて実施。

8月6日から7日については内閣府が実施した「子ども霞が関見学デー」に参加しました!

 

 

「リコチャレ」とは?

理工チャレンジ(リコチャレ)」は、理工系分野に関心のある女子学生の皆さんが、自分の将来を具体的に描きながら進路選択にチャレンジできるよう応援する、内閣府男女共同参画局を中心とした取り組みです。

 

 

当日の様子(関東事業本部)

2日間にわたり関東事業本部にて開催された「リコチャレ」では、たくさんの子どもたちが参加しました。

プログラムの内容は、プログラミング言語Python」を使って、数字を推理し当てるゲーム「Numer0n(ヌメロン)」を作り上げること。

楽しみながら論理的思考を学べる充実した時間となりました。

 

IMG_7322-1 IMG_7321

初めてのプログラミングにも挑戦しながら、楽しそうに取り組む様子が見られました。

子どもたちの積極的に学ぼうとしている姿がとても印象的でした!✨

 

 

当日の様子(内閣府「子ども霞が関見学デー」)

子ども霞が関見学デー」とは、夏休み期間中に子どもたちに広く社会を知ってもらうこと、政府の施策に対する理解を深めてもらうこと、活動参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的に、文部科学省をはじめとした各府省庁等が参加して実施するイベントです。

 

今回は2日間にわたって内閣府男女共同参画局推進課のブースにて「リコチャレ」が実施され、

合計64名の子どもたちにご参加いただきました。

 

IMG_7455 IMG_7473

和気あいあいとした雰囲気の中、子どもたちはプログラミングやゲームに一生懸命取り組んでいました!💻

 

 

最後に

今回の記事では、先日開催された2025年度「リコチャレ体験教室」の様子についてお伝えしました♪

 

エスワイシステムは、この「リコチャレ」の趣旨に賛同し、女性エンジニアの採用・活躍を積極的に推進しています。私たちは、理工系の進路やエンジニアという職業への理解を深めていただくため、この取り組みに参加しています。

 

今後も開催の機会がありましたら、ぜひご参加ください!

 

エスワイの挑戦者たちへ

みなさんのエントリーをお待ちしております。

募集職種を見る